町指定文化財

あめのいわ門別とあけ安国やすくにたま主天ぬしてん神社じんしゃ棟札むなふだ

種別有形(歴史資料)
所在地神谷
所有者・管理者天石門別安国玉主天神社
指定年月日昭和63年4月13日

天文9(1540)年、同社の上棟についての棟札。縦40.0㎝、幅8.5㎝、厚さ1.2㎝。


椙本すぎもと神社じんじゃ御神幸ごしんこうおよ古代こだい神事しんじ

種別民俗文化財(無形)
所在地伊野
所有者・管理者椙本神社
指定年月日平成元年2月9日

土佐三大祭りの一社である椙本神社で行われる古典絵巻が繰り広げられる秋の渡御(とぎょ)祭り。


藤ヶ瀬ふじがせ薬師堂やくしどう薬師やくし如来像にょらいぞう月光がっこう菩薩像ぼさつぞう

種別有形(彫刻)
所在地枝川
所有者・管理者内田法念
指定年月日平成8年5月1日

薬師如来は像高75.0㎝、江戸時代。月光菩薩像は像高30.7㎝、室町後期。ともに木造。


藤ヶ瀬ふじがせ薬師堂やくしどうむな札類ふだるい(12枚)

種別有形(歴史資料)
所在地枝川
所有者・管理者内田法念
指定年月日平成8年5月1日

全12枚。(薬師如来新建立・再興の棟札2枚、薬師堂建立・再興の棟札8枚・薬師供養会の棟札2枚)


木造もくぞう地蔵じぞう菩薩ぼさつ立像りゅうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

室町時代。長禄3(1459)年。本川郷豪族福嶋氏の銘文あり。舟形光背を含めて全高85.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう不動明王ふどうみょうおう立像りゅうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

室町時代。天正17(1589)年、本願蔵城。全高75.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう毘沙門天びしゃもんてん王像のうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

無銘。天正17(1589)年のものと思われる。全高65.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう地蔵じぞう菩薩ぼさつ立像りゅうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

江戸時代。宝永4(1707)年、法泉寺住職体蔵の作。全高95.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう不動明王ふどうみょうおう立像りゅうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

江戸時代。宝永4(1707)年、法泉寺住職体蔵の作。全高80.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう毘沙門天びしゃもんてん王像のうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

江戸時代。宝永4(1707)年、法泉寺住職体蔵の作。全高85.0㎝。彩色落剥。


木造もくぞう薬師やくし如来にょらい立像りゅうぞう

種別有形(彫刻)
指定年月日平成8年12月24日

江戸時代。宝永4(1707)年。脇ノ山加番、筒井安之丞、同村番人山中九左衛門の銘あり。全高85.0㎝。彩色落剥。


どうほこ

種別有形(工芸品)
所在地中野川
所有者・管理者中野川大森神社
指定年月日平成8年12月24日

江戸時代。寛文4(1664)年の銘。長さ74.0㎝。


本川ほんがわ神楽かぐら太鼓だいこどう

種別有形(工芸品)
所在地中野川
所有者・管理者中野川大森神社
指定年月日平成8年12月24日

栂伐(つがばつ)。江戸時代。慶長19(1614)年の銘。径53.0㎝。幅53.0㎝。


高橋たかはしつるきち旧蔵ちゅうぞう古文書こもんじょ

所在地いの町高藪
所有者山中良治委託本川新郷土資料館
指定日平成8(1996)年12月24日

古くは室町時代、永禄4(1561)年、天正13(1585)年の年号を含む本川神楽資料を主とした109点の古文書。他に掛け軸、証文類。


山崎やまさき地蔵堂じぞうどう

種別有形(建造物)
所在地音竹
所有者・管理者田村忠男他20人
指定年月日平成10年4月1日

子安地蔵。江戸時代からの意匠法がみられるが創建は不詳。明和7(1770)年に現在の位置に。


王子おうじ神社じんじゃむな札類ふだるい

種別有形(歴史資料)
所在地八田
所有者・管理者王子神社
指定年月日平成10年4月1日

宝暦5(1755)年の棟札全長89.1㎝。安永4(1775)年の棟札全長72.6㎝。文化元(1804)年の棟札全長90.7㎝。弘化2(1885)年の棟札全長75.7㎝。


池ノ内いけのうち逆修無縫塔ぎゃくしゅうむほうとう

種別有形(建造物)
所在地いの町池の内
所有者・管理者萩野兎喜治
指定年月日平成10年4月1日

江戸時代前期。総高2.32m、上部塔身1.62m、塔身下部請花部高38.0㎝、下部基礎部分高30.0㎝。


天石門別安国玉主天神社絵馬群あめのいわとあけやすくにたまぬしてんじんしゃえまぐん

種別有形(歴史資料)
所在地神谷
所有者・管理者天石門別安国玉主天神社
指定年月日平成10年6月1日

全11点。大型1.2mや1.8mのものなどあり。内3点は絵師金蔵の絵馬。


若宮天わかみやてん神社じんじゃ(宮地みやじ神社じんじゃ)のむなふだ

種別有形(歴史資料)
所在地柳瀬本村
所有者・管理者宮地正修、他21名
指定年月日平成11年6月24日

文政3(1820)年~昭和13(1983)年の創建から現在に至るまでの神社の変遷が分かる。


柳瀬やなのせ二社にしゃ神社じんじゃ古文書こもんしょ

種別有形(歴史資料)
所在地柳瀬本村
所有者・管理者三宮凱温・宮地正修
指定年月日平成13年6月13日

長宗我部地検帳・百姓覚(ともに柳瀬村)、堂の遍歴を記したものなど、和綴じもの全6点。

1 2 3 4 5


このページを印刷する
前のページ戻る