自衛官等募集事務に係る募集対象者情報の提供について

自衛隊は、国の防衛を主たる任務として、国際平和協力活動や大規模な自然災害など多様な事態への対応を行うなど、国民の生命と財産を守るために日々活動を行っています。

町も災害派遣などを担う自衛官の確保に向けた取り組みとして、募集ポスター等を掲示するなど広報を行っています。

1.町の対応

自衛官等募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められており、当町では、国からの各通知に基づき、自衛官等募集事務を行っています。これまで、自衛隊法施行令第120条の規定に基づいた自衛官及び自衛官候補生の募集事務に関する資料の提供依頼があった場合には、通知に基づき、募集対象者情報(氏名、出生の年月日、男女の別及び住所の4情報)を、利用目的に限定した使用や適切な保管の遵守を前提に紙媒体で提供しています。

2.令和7年度の提供内容

この度、自衛隊法施行令第120条の規定に基づき募集対象者情報の提供依頼があったことを受け、いの町内に住民登録している方のうち、令和7年度に18歳になる方(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)
及び22歳になる方(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方)の募集対象者情報を、令和7年5月末に紙媒体で提供を行うこととします。

3.自衛隊への情報提供を希望されない方へ(除外申出書の受付)

当町の対応は上記のとおりですが、自衛隊に自己の個人情報の提供を望まない方への配慮として、ご本人、保護者様などから「除外申出書」を提出していただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

また、当町では、募集対象者に該当する方に個別でお知らせを行うこととしています。

  1. 受付期間:令和7年5月19日(月)まで
  2. 提出場所:いの町役場本庁舎3階 総務課危機管理室
  3. 提出方法:必要書類に記入のうえ持参、郵送、メール、FAXで提出
    もしくは電子申請(該当する方に個別でお知らせしています)
  • 持参する場合は、開庁日の8時30分~17時15分でお願いします

必要書類等

提出先及び問合せ先

〒781-2192 いの町1700番地1
いの町役場本庁舎3階 総務課危機管理室
電話:088-893-1113 FAX:088-892-0353
メール:soumu@town.ino.lg.jp


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:総務課危機管理室

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。