事業所の皆さまへのお願い~ごみの減量のためにできること~

事業者には、廃棄物の再生利用等を行うことでごみの減量に努めることなどの責務が法律により定められています。事業所の皆さまには、以下のような取り組み例を参考にごみの減量化や資源化の推進にご協力をお願いします。

ごみの減量の取り組み例

製造業者

  • ごみにならない製品づくり
  • 不要になった場合にリサイクルしやすい製品づくり

流通業者

  • 運搬、配送の際の簡易包装
  • 繰り返し使用できるものやリサイクルしやすい梱包材の使用

販売業者

  • 商品の簡易包装の推進
  • 食品トレイ、ペットボトル、牛乳パックなど、自店で販売した容器包装の店頭回収
  • 詰め替え用商品の販売
  • 自動販売機に空き缶などの回収容器の設置及び回収した空き缶などのリサイクル
  • ダンボールなど古紙のリサイクル

飲食事業者

  • 仕入れや調理の工夫や生ごみ処理機器の使用による生ごみの減量化
  • 生ごみの適正な管理と適正な排出(ごみに入れる前に、水分を良く切るなど)

事務所など

  • ミスコピー用紙、使用済用紙の裏面利用、両面コピーの励行
  • 繰り返し使用が可能な事務用品の再利用

このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:環境課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。