各種助成制度
各種助成制度
- 補装具の給付
身体障害者手帳をお持ちの方に、補装具(義肢、装具、車いすなどの、障害者の身体機能を補完・代替し、かつ、長期間にわたって継続して使用されるもの)の購入または修理にかかる費用の一部を助成します。原則として、補装具の購入または修理にかかる費用の1割は利用者負担になりますが、世帯の所得状況に応じて利用者負担上限額が設定されます。購入または修理後の申請は給付対象となりませんので事前に申請してください。
補装具費支給申請書(18歳未満用)(Word形式)
補装具費支給申請書(18歳以上用)(Word形式)
補装具費支給医師意見書(18歳未満用)(Rtf形式)
評価票(車椅子・電動車椅子・座位保持装置用)(Word形式)
視覚障害者用補装具費支給医師意見書(Excel形式)
補装具費支給意見書(補聴器用)(Excel形式)
補装具費支給意見書(車椅子用)(Excel形式)
補装具費支給意見書(重度障害者用意思伝達装置用)(Word形式)
意思伝達装置評価票(Word形式) - 日常生活用具の給付
障害がある方の日常生活の利便を図るために、住宅の障害のある方を対象に日常生活用具の給付を行います。原則として、日常生活用具の購入にかかる費用の1割は利用者負担になりますが、世帯の所得状況に応じて利用者負担上限額が設定されます。購入後の申請は給付対象となりませんので事前に申請してください。また、修理は対象となりません。
※日常生活用具種目(rtf形式)
日常生活用具給付申請書(rtf形式)
日常生活用具についての意見書(rtf形式)
日常生活用具についての意見書(紙おむつ等)(rtf形式) - タクシー・ガソリンの助成
身体障害者手帳の交付を受けている方で、視覚障害、下肢障害、体幹障害の障害等級が1級から3級までの方、又は上肢障害、内部障害の障害等級が1級の方、療育手帳A1、A2、精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方の交通費の一部をチケット方式によって助成します。
タクシーチケット…1枚500円で年間30枚
ガソリンチケット…1枚500円で年間30枚 - 税金・交通・公共料金の助成、減免
障害程度に応じて税金、交通、公共料金の助成、減免が受けられます。- 公共料金(NHK受信料・点字郵便物)
- 運転免許取得費用の助成
- 自動車改造費用の助成
- 有料道路通行料金の割引
- 旅客、航空、電車、バス運賃の割引
- 県立施設の入場料(使用料)の免除
- 特別駐車許可
- 税金の控除、免除など
- 住宅改造支援事業
身体障害者手帳1級または2級の交付を受けている方が住んでいる住宅について、身体の状況に応じて改造を行うための経費の一部を助成します。ただし、世帯の生計中心者の前年の所得税額が30万円以上の世帯は対象となりません。
住宅改造支援事業費補助金交付申請書(rtf形式)
住宅改造の承諾書(賃貸用)(rtf形式)
住宅改造の承諾書(自宅用)(rtf形式) - 心身障害者扶養共済制度
心身障害者を扶養する65歳未満の保護者(病気や障害のない方)が加入でき、万一保護者が死亡または重度障害になった場合、障害者に一定額の年金が支給される制度です。 - 心身障害児福祉年金
20歳未満の知的障害児、身体障害児及び精神障害児の保護者で申請による認定を受けた方に対して支給されます。
いの町心身障害児福祉年金受給申請書(word形式)
いの町心身障害児福祉年金 住所・氏名 変更届(word形式)
いの町心身障害児福祉年金受給資格喪失届(word形式) - 障害者相談支援事業
障害のある人やその家族のさまざまな相談に応じ、必要な情報の提供や助言を行います。また、障害のある人等に対する虐待の防止や早期発見のための関係機関との連絡調整、権利擁護のための必要な援助を行います。 - 移動支援事業
屋外での移動が困難な障害者等について、地域における自立生活及び社会参加を促すことを目的として、外出のための支援を行います。利用については、ほけん福祉課へ相談していただき、申請してください。
いの町移動支援事業支給申請書兼負担上限月額認定等申請書(rtf形式)
収入等申告書(Excel形式)
収入等申告書(障害児対象)(Excel形式) - 日中一時支援事業
障害のある方等の日中における活動の場を確保し、その家族の就労支援及び障害のある方等を日常的に介護している家族の一時的な休息を目的として、一時的に見守り等の支援を行います。利用については、ほけん福祉課へ相談していただき、申請してください。
いの町日中一時支援事業支給申請書兼負担上限月額認定等申請書(rtf形式)
収入等申告書(Excel形式)
収入等申告書(障害児対象)(Excel形式)
このページを印刷する
前のページ戻る
このページに記載されている内容についてのお問い合わせ
- 本庁:ほけん福祉課(すこやかセンター伊野内)
-
- 088-893-3810
- メールフォーム
- 吾北総合支所:住民福祉課
-
- 088-867-2300
- メールフォーム
- 本川総合支所:住民福祉課
-
- 088-869-2112
- メールフォーム
開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。