長谷川信秋の曽我物語(朝比奈三郎草摺引の図)
長谷川信秋の曽我物語(朝比奈三郎草摺引の図)
- 所在地
- いの町
- 所有者
- 椙本神社
- 員数
- 1
- 指定日
- 昭和59(1984)年12月12日
正保 3(1646)年作で保存状態は良く、画面の剥脱は僅かです。
長谷川派の絵師は土佐藩と関りがありました。高知城築城時に絵師長谷川宗圜、等閑らが三ノ丸御殿の室内を装飾し、続いて元和年中、等重、長谷川左近輝敏が山内忠義に招かれ、そして信秋が本絵馬を椙本神社に寄進しています。
このページを印刷する
前のページ戻る