がん患者アピアランスケア支援事業ついて

概要

がんの治療における薬物療法や放射線療法による脱毛や手術療法による乳房切除など、がん治療による外見の変化を補うためのウィッグや乳房補整具等の購入費用を一部補助します。

ご案内チラシ(PDF形式)

対象者

以下の条件をすべて満たす方。

  1. 申請時にいの町内に住所を有している方
  2. がんと診断され、がん治療中の方又はがんの治療を受けた方
  3. がん治療による外見の変化に伴い、補整具を購入された方
  4. 他制度による助成等を受けていない方
  5. 町税の滞納がない方

対象となる補整具等

  • ウィッグ…全頭用及び部分用ウィッグ、頭皮保護用のネットを含む
  • 乳房補整具…補整下着、人工乳房等の胸部補整具、専用入浴着

補助金額

上限2万円

  • 購入日から1年以内に申請が必要です。

ただし、令和7年10月1日以降に購入したものが対象となります。

  • 複数個購入した場合には合算して申請してください。(申請は1回限りとなりますのでご注意ください)

必要書類

  1. 補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
  2. 購入に係る領収書の原本(購入者名、品名、金額等の記載のあるもの)
  3. がんの治療を受けていることを証明する書類(治療計画書、化学療法説明書、診断書など)
  4. 現住所及び生年月日が確認できる書類
  5. 振込先口座の分かるもの
    補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF形式)
    補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)記入例(PDF形式)

申請方法

必要書類を以下のどちらかの方法で提出してください。

窓口へ持参

すこやかセンター伊野内、ほけん福祉課健康づくり係へご提出ください。

郵送で提出

【郵送先】〒781-2110 吾川郡いの町1400番地 いの町役場ほけん福祉課


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:ほけん福祉課(すこやかセンター伊野内)

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。