(公募型プロポーザル)3D都市モデルを活用したJR伊野駅前周辺再整備基本構想策定業務

3D都市モデルを活用したJR伊野駅前周辺再整備基本構想策定業務について公募型プロポーザル方式による企画提案募集を下記のとおり行います。詳しくは、関係資料をご覧ください。

募集件名

3D都市モデルを活用したJR伊野駅前周辺再整備基本構想策定業務

業務の目的

本業務は、いの町の玄関口としてふさわしい活気のある駅前エリアにするべく、周辺の建築物も含めて「JR伊野駅前周辺再整備基本構想」の策定を目的とする。

JR伊野駅前は、町の玄関口としてすでに、一定の商業や文化的な機能を有し、町の中心地として役割を担っているが、近年、「JR伊野駅前駐輪場」では、使用頻度が著しく低下している。

また、多くの公共交通機関バス等が出入りしており、公共交通の結節点としての機能や課題がある。

これらの課題を解決するため、令和6年度に整備を行った3D都市モデルを活用し、JR伊野駅前の拠点形成の検討を図り、併せて、隣接する民有地の活用を官民連携で検討することにより、駅前空間の活性化・公共交通の維持に向けた調査検討を行うものである。

スケジュール

①公募型プロポーザル実施公告 令和7年7月11日(金)
②実施要領等に関する質疑受付 令和7年7月14日(月)から
令和7年7月22日(火)まで
③実施要領等に関する質疑回答 令和7年7月25日(月)
④参加申込書の提出期限 令和7年7月28日(月)
⑤参加申込者の確認結果の通知
※1次審査の結果通知
令和7年8月1日(金)予定
⑥企画提案書等の受付期間 令和7年8月4日(月)から
令和7年8月18日(月)まで
⑦企画提案書の審査 令和7年8月25日(月)予定
⑧審査結果の通知 令和7年8月28日(木)予定
⑨業務委託契約の締結 令和7年9月1日(月)予定
⑩審査結果等の公表 令和7年9月4日(木)予定

関係書類

プロポーザル実施要領(PDF形式)

特記仕様書(PDF形式)

【別紙1】プロポーザル審査基準書(PDF形式)

提出書類様式

【様式1】プロポーザル質問票(Word形式)

【様式2ー1】プロポーザル参加申込書(Word形式)

【様式2ー2】プロポーザル参加申込書(Word形式)

【様式3】 提案者情報書(Word形式)

【様式4ー1】業務受託実績書(同種業務)(Word形式)

【様式4ー2】業務受託実績書(県内における公共事業)(Word形式)

【様式5】技術者経歴書(管理技術者)(Word形式)

【様式6】技術者経歴書(担当技術者)(Word形式)

【様式7】業務実施体系図(Word形式)

【様式8ー1】資格審査結果通知書(Word形式)

【様式8ー2】資格審査結果通知書(Word形式)

【様式9】企画提案書(Word形式)

【様式10】実施方針(Word形式)

【様式11】情報非公開希望申立書(Word形式)

【様式12】特定委託業務共同企業体協定書(Word形式)

【様式13】辞退届(Word形式)

お問い合わせ

所在地:〒781-2192 高知県いの町1700-1
担当部署:いの町土木課 都市計画係
電話番号:088-893-1116
FAX番号:088-893-1440
E-mail:doboku@town.ino.lg.jp


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:土木課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。