総合政策課から各支援事業のお知らせ

地域活性化や人口減少対策を目的とした下記の支援事業について、交付申請を受け付けます。

事業一覧

名称 概要
結婚新生活応援補助事業 申請時点で夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下で、町内に定住する意思があり、世帯の所得が500万円未満の新規に婚姻した世帯に対し、住居費、引越費用及びリフォーム費用の一部を補助します。
出会いマッチング応援事業 申請時点で20歳以上39歳以下の未婚者で、町内に定住する意思があり、高知県「高知で恋しよ!!マッチング」サイト会員に係る登録料と第三者認証機関(IMS)の認証を取得したマッチングアプリを利用した際の、入会金や登録料等にかかる費用を補助します。
奨学金返還支援補助制度 大学等を卒業後、町に居住及び就業しており、町内に定住する意思がある34歳以下の方で、申請年度の前年度に奨学金の返還をおこなっている方を対象とします。
Uターン奨励金事業 Uターン者の移住促進と三世代同居・近居の促進、定住促進を図るため、Uターン者に対し、奨励金を交付します。
住宅取得奨励金事業 住居を新築した子育て世帯もしくは夫婦共に39歳以下の世帯で、町内に定住する意思がある世帯に対し、奨励金を交付します。また、都市計画区域外では中古物件を購入した場合も対象とします。
若者就業・定住促進事業 申請時点で34歳以下の方で、町内に定住する意志があり、就業もしくは起業して2年以上3年未満の方に対し、奨励金を交付します。

その他要件

申請期限や該当要件につきましては、各支援事業のページをご確認いただくか、総合政策課までお問い合わせください。

申請方法

電子申請または書類持参

受付開始日

6月2日(月)9:00から ※来庁される場合は、必ず電話で来庁日時のご予約をお願いいたします。

申込み・問い合わせ

総合政策課 TEL.088-893-1112


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

総合政策課 本庁3階

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。