いの町公の施設の指定管理者
令和7年6月1日時点
管理を行わせる施設 | 管理を行わせる団体及び指定機関 | |||
---|---|---|---|---|
区分 | 名称 | 所在地 | 名称 | 指定機関 |
商工 | 波川にこにこ館食材供給施設 | いの町波川1862番地4 | にこにこ倶楽部 代表 坂本早苗 |
令和7年4月1日~ 令和12年3月31日 |
商工 | 道の駅「木の香」 | いの町桑瀬225番地10、同番地16、同番地28 | 株式会社サクセス 代表取締役 和泉享 |
令和6年10月1日~ 令和11年3月31日 |
商工 | グリーン・パークほどの施設 | いの町清水上分973番地8他 | 一般社団法人いの町観光協会 会長 西川健二 |
令和4年7月1日~ 令和9年3月31日 |
商工 | 柳瀬農林水産物直売及び食材供給施設 | いの町柳瀬本村551番地 | 合同会社土佐龍馬 代表社員 小笠原修 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | 吾北山村開発センター | いの町小川東津賀才53番地1 | 一般社団法人いの町観光協会 会長 西川健二 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | 山荘しらさ | いの町寺川175番地2、同番地3、同番地4、同番地5 | 西川建設株式会社 代表取締役 西川健二 |
令和6年4月1日~ 令和11年3月31日 |
商工 | 七彩館直販所 | いの町幸町63番地4 | たんぽぽの会 代表者 黒田稔男 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | 七彩館食材供給施設 | いの町幸町63番地4 | Baby’s breath 代表者 石川博子 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | いの町本川地区畜産物等飼育処理加工施設 | いの町葛原231番地4 | 本川手箱きじ生産企業組合 代表理事 山本周児 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | 土佐和紙工芸村滞在型農園施設・薬湯風呂施設・地域食材供給施設・伝統家屋移築施設(田植邸)・ふれあい農園・農林漁業体験実習館(炭焼き体験実習館) | いの町鹿敷1226番地 | 西川建設株式会社 代表取締役 西川健二 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
商工 | 土佐和紙工芸村産地形成促進施設・農林漁業体験実習館(農産加工実習館) | いの町鹿敷1226番地 | 西川建設株式会社 代表取締役 西川健二 |
令和5年4月1日~ 令和10年3月31日 |
商工 | 木の根ふれあいの森 | いの町戸中171番地 | NPO法人K2 代表者 森俊樹 |
令和6年7月1日~ 令和11年6月30日 |
商工 | 桑瀬寒風茶屋 | いの町桑瀬369番地2 | NPO法人K2 代表者 森俊樹 |
令和6年7月1日~ 令和11年6月30日 |
高齢者支援 | いの町生活支援ハウス | いの町長沢254番地20 | 社会福祉法人いの町社会福祉協議会 会長 坂本實 |
令和3年4月1日~ 令和8年3月31日 |
高齢者支援 | 吾北デイサービスセンター | いの町小川東津賀才53番地1 | 社会福祉法人ごほく静和会 理事長 岡本和夫 |
令和6年4月1日~ 令和11年3月31日 |
このページを印刷する
前のページ戻る