墓地の改葬許可について
改葬とは?
墓地や納骨堂に埋葬されている遺骨を他の墓地等に移すことを「改葬」といいます。改葬をするには、現在遺骨が埋葬されている墓地等のある市町村で改葬許可を受ける必要があります。
申請に必要な書類
- 改葬許可申請書(Word形式/21KB)記入例はこちら → 改葬許可申請書(記入例)(PDF形式/470KB)
- 埋葬されている方の死亡年月日が記載された戸籍(除籍)謄本(原本)又は火葬許可証(写し)
- 改葬元の墓地の位置図等
- 改葬先の受入使用許可証明書(写し)
申請の方法
環境課へ申請に必要な書類を提出してください(郵送可)。
ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。
このページを印刷する
前のページ戻る