生ごみ処理容器無償貸付制度

家庭から出る生ごみを減量するため、生ごみ処理容器の無償貸付制度が受けられます。

対象者

  • ◎町内に居住し、住民基本台帳に登録されている方
  • ◎町内で設置し、維持管理のできる方
  • ◎生ごみ処理容器から排出される堆肥化物を処理できる方
  • ※過去に支給を受けている方は、おおむね10年を経過し、破損などにより使用できない場合が対象となります。

申請方法

  • ◎1世帯につき2基までが対象となります。
  • ◎予算の範囲内での交付となります。
  • ◎対象機器
    ・好気性生ごみ処理容器(庭や屋外に設置可能)
    ・嫌気性生ごみ処理容器(密閉式で屋内に設置可能)

印鑑をお持ちの上、環境課・吾北住民福祉課・本川住民福祉課のいずれかの窓口でお手続きをお願いします。

生ごみ処理容器無償貸付申請書(Word形式56KB)


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:環境課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。