平成27年度いの町内通学路の対策箇所一覧表「町立長沢小学校」
町立長沢小学校
番号 | 箇所名・住所 | 通学路の状況・ 危険の内容 |
対策内容(予定) | 対策実施状況 |
---|---|---|---|---|
1 | 長沢中央線にある長沢橋 | 橋の欄干が低いため、周りに何もなく、風があるときに通学する児童・生徒が橋から川を覗き込むと危険である | 高欄の高さについて、歩行者自転車用柵の設置基準にある1100mmを満足するように高欄の改修を実施するために検討を行う | H28年度中に完成予定 |
2 | 国道194号戸中橋付近 | 児童が通学バスを乗り降りする場所であるが、カーブであり見通しが悪い 人通りが少ないところなので、車のスピードが速い 横断時に危険な目に遭ったこともある |
手前の直線に注意を喚起する道路標識の設置を行う | 道路標識の設置を行った 【対策状況(PDF形式619KB)】 |
【いの町立長沢小学校】通学路対策計画箇所図
この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである。
このページを印刷する
前のページ戻る