【夜の紙博限定企画】「紙漉きランプ作り体験」
【夜の紙博限定企画】
「紙漉きランプ作り体験」
-世界に一枚の和紙が、癒しのランプシェードに-

夜の紙博限定企画で、「紙漉きランプ作り体験」を実施します。
優しい光がふんわりと広がる和紙ランプシェード作ってみませんか?このワークショップでは、ご自身で漉いた和紙をあなただけのオリジナルランプに組み立てることができます。「和紙」の美しさに触れ、温かみのある光をお部屋に灯しましょう。(ランプ付きで、完成後すぐにお使いいただけます)

期間
受付中~11月30日(日)
要事前予約です。詳細はいの町紙の博物館ホームページをご確認ください。
夜の紙博開催中は予約なしで制作できますが、数量限定となります。
体験料
2,000円または2,200円(入館料別途要)
・ランプは家ランプ(2種類)と猫ランプ(5種類)から選べます。
※事前体験(11/8~21・11/27・28)された方には夜の紙博招待券をプレゼントします。
会場
いの町紙の博物館(高知県吾川郡いの町幸町110-1)

お問い合わせ
いの町紙の博物館
TEL:088-893-0886 FAX:088-893-0887
〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1
このページを印刷する
前のページ戻る




