仁淀川の森と水を考えるシンポジウムの開催について


チラシ(PDF形式)

開催日時 令和7年10月12日(日)14:00~17:00
場所 土佐市複合文化施設 つなーで「ブルーホール」(高知県土佐市高岡町乙3451-1)
内容
  1. 基調講演「底生動物から見た仁淀川の変化~魚を支える川虫の役割~」
    (14:20~15:10)
    講演者 石川 妙子(仁淀川清流保全推進協議会 会長・水生生物研究家)
  2. パネルディスカッション「仁淀川~これからの仁淀川に私たちができること~」
    (15:20~16:50)
    パネラー 国土交通省四国地方整備局高知河川国道事務所・高知県・高知市・土佐市・いの町・日高村・佐川町・越知町・仁淀川町・仁淀川漁業協同組合
    ファシリテーター 石川 妙子(仁淀川清流保全推進協議会 会長・水生生物研究家)

このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。