計画素案に係るパブリックコメント
1.公表資料
2.閲覧場所
- 町ホームページへの記載
- すこやかセンター伊野
- 本庁舎(情報公開コーナー)
- 吾北総合支所
- 本川総合支所
※(2)~(5)について、閲覧時間は土日祝を除く8:30~17:15
3.意見募集期間
令和6年2月16日(金)~ 令和6年3月1日(金)
4.意見できる人
- 町内に住所を有する者
- 町内に事務所または事業所を有する個人及び法人、その他の団体
- 町内に存する事務所または事業所に勤務する者
- 前各号に掲げるものの他、パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する者
5.意見受付方法
意見提出用紙の持参・郵送・FAX・電子メールのいずれかの方法による
6.意見の取扱
- 必要項目(住所・氏名等)の記載がない場合は、意見として取り扱いません。また、意見に対する個別の回答は行いません。
- 意見を提出された方の個人情報は、この意見公募の目的外には使用しません。
- 提出された意見は、住所・氏名等の個人情報を除き、公表することがあります。
- 賛否だけを記載したもの、また、施策に対する要望や趣旨の不明瞭な意見等は、町の考え方を示さないことがあります。
7.結果公表
意見に対する町の考え方を作成し、町のホームページで公表します。
このページを印刷する
前のページ戻る