【イベント情報】11月8日(土)令和7年度いの町防災訓練
11月8日(土)、とさ自由学校を会場に「令和7年度いの町防災訓練」を開催します。
避難所運営の専門家による講演、大規模地震発生を想定した避難所開設・運営訓練、ペット同行避難訓練、炊き出し訓練、防災物品等の展示など様々なイベントを行います。
防災の備えについて、楽しみながら学ぶことができる機会となりますので、町民の皆さんの積極的な参加をよろしくお願いします。
日時 | 令和7年11月8日(土) 午前9時~12時 |
---|---|
会場 | とさ自由学校(いの町勝賀瀬4387) |
主催 | いの町 |
協力 | 神谷地区自主防災会連合会、三瀬地区自主防災会連合会、いの町消防団、とさ自由学校、高知酒造㈱、高知県愛玩動物協会、防災物品等の出展企業・団体 |
概要 | 令和7年度いの町防災訓練チラシ(PDF形式) |
実施内容 | 講演&訓練 | 展示&体験 | |
---|---|---|---|
場所 | 体育館 | グラウンド | |
タイムスケジュール | 8:30 | 受付開始 | ― |
9:00 | 町長挨拶 | ― | |
9:05 | 避難所についての講演 高知防災プロジェクト・ さんすい防災研究所 代表 山﨑 水紀夫 氏 |
― | |
10:00 (2班に分け①②を30分ごとに交代) |
①避難所開設&運営訓練、講評 ②ペット同行避難訓練 ※南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)が発表された場合を想定 |
①防災物品等展示及び体験 ②炊き出し訓練 |
|
11:00 | 終了 | 炊き出し配布 | |
12:00 | ― | 終了 |
このページを印刷する
前のページ戻る
このページに記載されている内容についてのお問い合わせ
- 本庁:総務課危機管理室
-
- 088-893-1113
- メールフォーム
開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。