いの町防災・行政アプリ
いの町防災・行政アプリ専用「ライフビジョン」をインストール
iPhone用(AppStore)はこちら
Android用(GooglePlay)はこちら
- インストール後、「地域を選択してログイン」→郵便番号「7812110」を入力して設定を行ってください。
- 設定方法については、こちらのご案内チラシをご覧ください。(PDF形式)
(最新号)防災4コマまんがの配信について
▲画像は、まんが1コマ目です。
いの町防災4コマまんがの最新号「トイレ、ちょっと待って」「トイレ、こうするにゃ」を配信します。
次回は、 11月4日配信予定です。
いの町防災4コマまんがの最新号「トイレ、ちょっと待って」「トイレ、こうするにゃ」を配信します。
次回は、 11月4日配信予定です。
掲載日:2025年10月15日
アピアランスケア支援事業がはじまりました
令和7年10月1日より、アピアランスケア支援事業がはじまりました。
がんの治療における薬物療法や放射線療法による脱毛や手術療法による乳房切除など、がん治療による外見の変化を補うためのウィッグや乳房補整具等の購入費用を一部助成します。
がんの治療における薬物療法や放射線療法による脱毛や手術療法による乳房切除など、がん治療による外見の変化を補うためのウィッグや乳房補整具等の購入費用を一部助成します。
掲載日:2025年10月1日
(最新号)防災4コマまんがの配信について
▲画像は、まんが1コマ目です。
いの町防災4コマまんがの最新号「高知県防災アプリ」「いの町防災・行政アプリ」を配信します。
次回は、 10月15日配信予定です。
いの町防災4コマまんがの最新号「高知県防災アプリ」「いの町防災・行政アプリ」を配信します。
次回は、 10月15日配信予定です。
掲載日:2025年10月1日
(お知らせ)とんぼのめがね放送時間変更について
伊野地区で防災行政無線を通じて、午後6時に放送しています「とんぼのめがね」ですが、10月1日から令和8年2月28日まで、午後5時に放送となりますのでお知らせいたします。
掲載日:2025年9月30日
(最新号)防災4コマまんがの配信について
▲画像は、まんが1コマ目です。
いの町防災4コマまんがの最新号「本になるにゃ!」「イベントやるにゃ」を配信します。
次回は、 10月1日配信予定です。
いの町防災4コマまんがの最新号「本になるにゃ!」「イベントやるにゃ」を配信します。
次回は、 10月1日配信予定です。
掲載日:2025年9月16日
(最新号)防災4コマまんがの配信について
▲画像は、まんが1コマ目です。
いの町防災4コマまんがの最新号「身を守る行動」「家も守るにゃ」を配信します。
次回は、 9月15日配信予定です。
いの町防災4コマまんがの最新号「身を守る行動」「家も守るにゃ」を配信します。
次回は、 9月15日配信予定です。
掲載日:2025年9月1日
(最新号)防災4コマまんがの配信について
いの町防災4コマまんがの最新号「高齢者の熱中症対策①」「高齢者の熱中症対策②」を配信します。
次回は、 9月1日配信予定です。
次回は、 9月1日配信予定です。
掲載日:2025年8月15日
(最新号)防災4コマまんがの配信について
いの町防災4コマまんがの最新号「災害救助犬①」「災害救助犬②」を配信します。
次回は、 8月15日配信です。
次回は、 8月15日配信です。
掲載日:2025年8月1日
このページを印刷する
前のページ戻る
このページに記載されている内容についてのお問い合わせ
- 本庁:総務課危機管理室
-
- 088-893-1113
- メールフォーム
開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。