第15回「いの町 太陽が育む森」交流活動を行いました
太陽石油株式会社と町が締結した協働の森づくり事業パートナーズ協定に基づき、4月16日、清水程野地区にある「いの町 太陽が育む森」交流の森および「グリーン・パークほどの」森林生態学習館において、太陽石油株式会社関係者の皆さん、高知中央森林組合、県及び町の職員、約20名が参加して交流活動を行いました。
午前中は、間伐作業を行いました
皆さん慣れない作業に戸惑いながら一生懸命手鋸を挽いていました。「斜めに切り込みを入れるのは思った以上に難しい」と苦戦した場面もありましたが、無事伐り倒せた後には皆さんの顔に笑顔があふれていました。
皆さん慣れない作業に戸惑いながら一生懸命手鋸を挽いていました。「斜めに切り込みを入れるのは思った以上に難しい」と苦戦した場面もありましたが、無事伐り倒せた後には皆さんの顔に笑顔があふれていました。
午後からは、しいたけの駒打ち体験を行いました。
皆さんドリルの扱いや種駒を打つ力加減にはじめは恐る恐るという感じでしたが、だんだんと慣れてきて軽快に作業されていました。
一日を通して日頃なかなか体験することのない森林の中での様々な活動や木々とのふれあいを通して、新緑の程野を満喫されたのではないでしょうか。
皆さんドリルの扱いや種駒を打つ力加減にはじめは恐る恐るという感じでしたが、だんだんと慣れてきて軽快に作業されていました。
一日を通して日頃なかなか体験することのない森林の中での様々な活動や木々とのふれあいを通して、新緑の程野を満喫されたのではないでしょうか。
このページを印刷する
前のページ戻る