広報いの2021年9月号
今月の主な内容
- 病後児保育施設の開設
- いの町学生応援給付金の申請
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 (ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)
- 申請はお済みですか?「いの町事業継続促進支援金」
- 自動車事故被害者援護制度
- 高知広域都市計画区域区分及び用途地域の変更に伴う都市計画原案の縦覧、説明会及び公聴会開催
- 仁淀病院からのお知らせ:新任医師からのごあいさつ
- 元気でいきいき暮らしたい~の No.89
- 9 月の保健行事予定表
- 土佐警察署からのお知らせ
- 生涯現役実現のためのお仕事 ☆ミニ説明会
- 預けて安心!自筆証書遺言書保管制度
- 農産物の加工品や水産製品、そうざい半製品等を製造し、販売している方、 食料品(弁当、野菜、お米等)を販売している方へ
- 寄贈・寄付のお礼
- ぷっくりハートが行く、ぷっくりハートになるために
- 区長表彰及び感謝状贈呈
- いの町消防団員募集!!
- 防災士資格の取得費用に対する補助金
- 山での遭難事故を防ぐために
- 木造住宅耐震診断への支援
- 学校施設使用許可申請書の受付
- 緑の募金へご協力を
- 戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集
- 高知県戦没者追悼式の参列者を募集します
- パソコン教室のご案内 10月開催予定講座
- 働きたい高年齢者の方へ 就労応援しています!
- 学校通信:伊野幼稚園・枝川小学校・伊野南中学校
- ぐりぐらひろば(いの町地域子育て支援センター)からのお知らせ
- いの町紙の博物館
このページを印刷する
前のページ戻る
このページに記載されている内容についてのお問い合わせ
- 総合政策課 本庁3階
-
- 088-893-1112
- メールフォーム
開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。