令和6年度いの町内通学路の対策計画箇所一覧表「伊野中学校」
【いの町立伊野中学校】通学路対策計画箇所図
番号 | 箇所名・住所 | 通学路の状況・危険の内容 | 対策実施状況(予定) |
---|---|---|---|
1 | 駅南町 伊野中学校グランドフェンス沿いの側溝(東門から1031-6民家前信号まで) | 東門から自転車運転可能な歩道沿いに深い用水路があり、転落の可能性がある。過去にも、自転車乗用中の生徒が転落した。 | 学校から生徒への交通安全指導(学校) ガードパイプ設置予定(土木課) |
2 | 伊野中学校 正門前道路 | 音竹地区から北に向いて自転車で登校する際に、正門前道路については左側通行であるが、車幅が狭く歩道もないため危険である。また、正門側に渡る際に横断歩道もなく危険である。 | 天神保育前、天神橋北側に自転車通学利用を知らせる道路標示の設置を検討(土木課) |
この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである。
このページを印刷する
前のページ戻る