令和5年度いの町内通学路の対策計画箇所一覧表「神谷小中学校」
【いの町立神谷小中学校】通学路対策計画箇所図
番号 | 箇所名・住所 | 通学路の状況・危険の内容 | 対策実施状況 |
---|---|---|---|
1 | 鹿敷の南側入り口(広くなっているところ) | 朝、夕の交通量の多い時間帯に194号線から減速せずに右左折して侵入、またはUターンしてくる車が稀にあり危険に感じる。 | 近澤製紙側の側道を通学路とする 町道側の停止線の塗り直し上申 |
2 | 【平成30年度、令和元年度要望継続事業分】 国道194号 加田地区道路のカーブ |
カーブの線形上の影響もあり、防護柵が損傷する交通事故が頻発しており、通学する児童にも危険な状態である。 平成30年度に路線表示対応済み。 令和元年度から事業化(測量設計を開始) |
カーブの線形是正と所定幅員確保(2車線+片側歩道) 事業主体:高知県中央西土木事務所 |
この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである。
このページを印刷する
前のページ戻る