家具等安全対策支援事業

① 対象者(次の要件をすべて満たす方)

  • 現に居住している、いの町内の住宅の所有者
    (貸し家の場合は、所有者又は管理者の承諾が必要)
  • 町税及び県税の滞納がない
  • 過去にこの事業による補助を受けていない世帯である
    (今年度利用した世帯は、来年度以降申請できません)

② 補助対象経費

  • 登録工務店(※)
    に依頼して行う⑴~⑷の工事費用及びそれに伴う器具等の購入に要する経費
  1. 家具等の転倒防止
    • 金具等により家具を家屋の床又は壁もしくは柱に固定するなど、家具の転倒を防止するもの。
  2. 収納物の落下防止
    • 棚に留め金具、ストッパーを取り付けるなど 、収納物の落下等を防止するもの。
  3. ガラスの飛散防止
    • 既存ガラスの種別が、合わせガラス等の飛散の恐れのないと判断されるものではないこと。
      飛散防止対策として施工する「飛散防止フィルム」は、JISA5759のガラス飛散防止性能(記号A、記号B)を満足するものであること。
  4. 感震ブレーカーの設置
    • 地震時の電気火災の抑止のため有効に作動するよう設置を行うもの。
    • 感震ブレーカーとは、地震により感震センサーが揺れを感知し、又はおもりの落下によりブレーカーを落として電力供給を遮断する等、地震時、もしくは地震後の通電による電気火災の抑止のため有効に作動する機器をいい、それを内蔵する機器も含む。

③ 補助限度額

上限32,000円(1,000円未満切り捨て)

④ 手続きの流れ

⑤ 様式

  • 添付書類は各申請書をご確認ください。

申請

補助金交付申請書(第1号様式)※両面印刷(PDF形式)

いの町住宅耐震化促進事業(変更)交付申請額内訳書(別紙1)(PDF形式)

事業計画書(家具等安全対策支援事業)(別紙3)(PDF形式)

税が課税されていない方

課税されていないことの申立書(いの町税)(PDF形式)

課税されていないことの申立書(高知県税)(PDF形式)

施工者(工務店)に申請を委任される方

委任状(施工者)(PDF形式)

変更

補助事業変更等承認申請書(第2号様式)(PDF形式)

いの町住宅耐震化促進事業(変更)交付申請額内訳書(別紙1)(PDF形式)

事業計画書(家具等安全対策支援事業)(別紙3)(PDF形式)

実績

補助金実績報告書(第3号様式)※両面印刷(PDF形式)

いの町住宅耐震化促進事業費精算内訳書(別紙6(PDF形式)

代理受領確認書(別紙7(PDF形式)

請求

補助金交付請求書(第4号様式)(PDF形式)

補助金交付請求書(代理受領)(第5号様式)(PDF形式)

請求及び受領に関する委任状(第5号様式の2)(PDF形式)

様式一式

(様式)いの町住宅耐震化促進事業費補助金交付要綱(Excel形式)

住宅耐震化補助金(ブロック塀・家具等安全対策・老朽住宅除却等)


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:総務課危機管理室
吾北総合支所:住民福祉課
本川総合支所:住民福祉課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。