ニュース
ねんりんピックよさこい高知2013、種目別開催要領を掲載します。
ねんりんピックよさこい高知2013、いの町開催種目(ソフトバレーボール)の種目別開催要領を掲載します。
下記の開催要領をクリックして下さい。
いの町以外で開催される交流大会の種目別開催要領は、ねんりんピックよさこい高知2013実行委員会ホームページを参照して下さい。 2013年3月27日
いの町以外で開催される交流大会の種目別開催要領は、ねんりんピックよさこい高知2013実行委員会ホームページを参照して下さい。 2013年3月27日
ソフトバレーボールリハーサル大会を開催しました。
3月20日(水)、ねんりんピックよさこい高知2013ソフトバレーボールリハーサル大会を高知県立青少年体育館で開催しました。
出場チームは混合の部38チーム(211名)、女子の部9チーム(37名)の計47チームで、白熱した試合が繰り広げられました。
また、今大会は県外からも10チームが参加し、選手たちは、開会式でくろしおくんと一緒にねんりん・こうち体操を行ったり、試合では他チームとの交流を楽しんでいました。
大会の結果は下部のファイルをご覧ください。
2013年3月20日
出場チームは混合の部38チーム(211名)、女子の部9チーム(37名)の計47チームで、白熱した試合が繰り広げられました。
また、今大会は県外からも10チームが参加し、選手たちは、開会式でくろしおくんと一緒にねんりん・こうち体操を行ったり、試合では他チームとの交流を楽しんでいました。
大会の結果は下部のファイルをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第9回いの町健康まつりでねんりんピックをPRしました。
11月18日(日)、すこやかセンター伊野で『第9回いの町健康まつり』が開催されました。
高知追手前高校吾北分校の生徒による『吾北清流太鼓』の演奏が爽やかな秋空に響きました。
来年10月に行われるねんりんピックのPRのため、くろしおくんも駆けつけ、ねんりん・こうち体操を行ったり、啓発グッズを配ったりしました。
2012年11月18日
高知追手前高校吾北分校の生徒による『吾北清流太鼓』の演奏が爽やかな秋空に響きました。
来年10月に行われるねんりんピックのPRのため、くろしおくんも駆けつけ、ねんりん・こうち体操を行ったり、啓発グッズを配ったりしました。
![]() |
![]() |
![]() |
ねんりんピックよさこい高知2013 1年前イベントに参加しました。
10月27日(日)、高知市中央公園で『ねんりんピックよさこい高知2013・1年前イベント』が開催されました。開催地でもある、各市町村のPRブースや、フードブース、高知県出身のデハラユキノリさんのブースなどいろいろなブースがありました。
いの町も舞台上でソフトバレーボールを片手にしっかり開催地、開催競技をアピールしました。
来年の本大会が楽しみです!
2012年10月27日
いの町も舞台上でソフトバレーボールを片手にしっかり開催地、開催競技をアピールしました。
来年の本大会が楽しみです!
![]() |
![]() |