ねんりんピックとは?
ねんりんピックとは、「全国健康福祉祭」の愛称です。
ねんりんピックは、ふれあいと元気のある長寿社会をつくっていくことを目的とした健康・福祉・生きがいづくりの祭典です。県内各地で行うスポーツや文化の交流大会に、60歳以上の選手が全国から参加されます。また、あらゆる世代の方々が楽しみ、交流を深めることができるイベントも開催します。
シンボルマーク
老いも若きも仲よく、共に生きていく社会を二人の人物にで表しています。
また、2つの円は、その組み合わせにより、お互いに助け合い、健康と福祉の輪が未来に向かって広がっていくことを意味しています。
こうち大会の概要は
名称 | 第26回全国健康福祉祭 こうち大会 |
---|---|
愛称 | ねんりんピックよさこい高知2013 |
主催 | 厚生労働省・高知県・一般財団法人長寿社会開発センター |
テーマ | 長寿の輪 龍馬の里で ゆめ交流 |
会期 | 平成25年10月26日(土)〜29日(火) |
大会マスコット キャラクター |
![]() |