赤ちゃんの頃からの食習慣は、大きくなってからの味覚や食事の好みに影響を与えます。将来の生活習慣病予防のためにも、離乳期から健康的な食生活をととのえていきましょう。
高知県は新鮮な食材が手に入りやすいですので、ぜひ赤ちゃんに素材のもつ本来の味を覚えていただきたいです。
赤ちゃんの成長には個人差がありますので、食欲や成長・発達の状況に応じて進めていきましょう。
今回の白身魚は、鯛を使いました。離乳食にも程良いやわらかさです♪
鍋にだし汁、にんじん、かぶ、白菜を入れ、やわらかくなるまで煮る。やわらかくなったら白身魚を入れる。
【1】とだし汁をすり鉢やこし器に入れてすりつぶす。 繊維が残る場合、裏ごしするとなめらかになります。
※かたい場合は、だし汁(分量外)を入れてのばす※
【1】を3〜5mm程度のみじん切りにする。
【1】を5〜8mm角に切る。
鍋に【2】とだし汁、しょうゆを入れて煮る。