| 母子健康手帳の交付(予約制)家族と赤ちゃんをつなぐ大切な手帳です。妊娠したら必ず交付手続きを行いましょう。
 
●妊娠の届出をされた方に交付します。(妊娠届出書は、産婦人科でもらうか、交付窓口でご自分で記入する事ができます。)●この手帳は、妊娠経過やお子さんの健診記録をするようになっています。また、お母さんやお父さんがお子さんの発育等を記入できるところもありますので、積極的に書き入れましょう。●予約なしで来庁された場合、長時間お待たせする可能性がありますので事前予約にご協力をお願いいたします。妊娠や出産に関わる説明等をさせてもらいます。面談には約1時間かかりますので、お時間にゆとりをもってお越しください。●お問合せ先
  
    ※交付手続きにつきましては、事前に電話で来所日程をお伝えください。
      | すこやかセンター伊野内 | :こども家庭センター (TEL.088-893-3818)
 |  
      | 吾北総合支所 | :住民福祉課(TEL.088-867-2300) |  
      | 本川総合支所 | :住民福祉課(TEL.088-869-2112) |  |