固定資産税 前納報奨金制度廃止のお知らせ

令和2年度より固定資産税の前納報奨金制度を廃止します。

固定資産税の前納報奨金制度は次の理由により廃止することとなりました。

  1. 前納報奨金制度は、「税収の早期確保」や「納税意識の向上」等を目的に創設されましたが、近年の社会経済状況の変化に伴い住民の皆様方の生活環境も大幅に改善され、自主納付が浸透し、その目的は達成されてきたこと。
  2. 一括納付をしたくても納税資金に余裕がない方は、前納報奨金制度の恩恵を受けられないことや、固定資産税のみの制度であるため他税目との間で納税の公平性に欠けていること。
  3. 他の多くの自治体が前納報奨金制度の廃止を行っていること。

これまで、早期納税にご協力いただいた皆様には、心からお礼を申し上げますとともに、制度廃止へのご理解と引き続きの納期限内納付にご協力をお願いいたします。

全期前納は引き続き利用できます。

令和2年度以降は、報奨金は交付されませんが、引き続き「全期前納用納付書」又は「口座振替全期前納登録」により全期分を一括して納付することはできます。

口座振替で全期前納をされていた方で、期別納付に変更を希望される方

「口座振替全期前納登録」により全期前納をされている方の中で、期別納付への変更をご希望される方は、変更手続きが必要となります。

お手数をおかけしますが、通帳・印鑑などをご持参のうえ、口座振替登録金融機関で変更手続きを行っていただきますようよろしくお願いいたします。

納期毎に納付したい場合に手続きが必要かどうかのフローチャート


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:町民課
吾北総合支所:住民福祉課
本川総合支所:住民福祉課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。