令和6年度 冬の生涯学習講座のご案内
令和6年度 冬の生涯学習講座は、「MOMOさんとハンドメイドアクセサリーを作ろう!」、「伊野給食センター見学&試食会」、「今こそ挑戦!はじめての茶道(全3回)」の3講座です。興味のある講座がございましたら、お気軽にお申込みください。
お申し込みについては、各講座とも令和6年12月2日(月)8時30分から令和6年12月27日(金)17時まで受け付けます。下記のいずれかの方法でお申込みください。
申し込み方法一覧
- 窓口申込
- 電話申込
- いの町電子申請サービス
窓口一覧
1.教育委員会事務局
所在地 | いの町1700-1 いの町役場本庁舎3階30番窓口 |
---|---|
電話番号 | 893-1922 |
開庁時間 | 8時30分~17時15分 |
2.伊野公民館
所在地 | いの町3597 |
---|---|
電話番号 | 893-2012 |
開館時間 | 8時30分~17時15分 |
注意事項
- 窓口・電話申し込みの場合、土・日・祝日はどちらも受付できませんのでご了承願います。
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただき、開催日5日前までにご連絡します。
- 定員に満たない講座については締切日以降も受け付ける場合がありますので、各窓口までご確認ください。
- 参加対象は各講座の案内をご覧ください。
- いの町在住または町内に勤務している方を優先させていただきます。
- 各講座とも応募者が5名に満たない場合は、講座開催を中止する場合もあります。
- 参加費は各講座の当日受付時に集金します。
- キャンセルをされた場合、参加費をいただくことがありますのでご了承ください。
- 持ち物等の詳細については抽選結果と同時にお知らせします。
講座一覧
1.MOMOさんとハンドメイドアクセサリーを作ろう!
高知のハンドメイドイベントで活躍するMOMOさんと、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか? 自分の好きなパーツやビーズを組み合わせてハンドメイドイヤリング・ピアスを制作します。手先が器用じゃなくて自信がない、という方も、お手伝いしながら作りますのでご安心ください。自分だけのお気に入りの一点を作りましょう!
託児スペースがありますので、お子様連れの方もご参加いただけます!
- 託児と講座は別室での対応となります
日時 | 令和7年2月14日(金) (第1部)10時00分~11時00分 (第2部)11時30分~12時30分 ※各部の内容は同じです |
---|---|
場所 | ぐりぐらひろば |
参加対象 | 18歳以上の方(託児あり) |
定員 | 各部5名(計10名) |
参加費 | 1,000円 |
講師 | MOMOさん |
電子申請はこちらから→高知県いの町電子申請サービス(外部ページ)
2.伊野給食センター見学&試食会
ご好評にお応えして、今年も開催! 伊野地区の町立幼稚園・小中学校すべての給食を作る給食施設を見学後、できたての給食(小学校5・6年生相当量)を試食します! お子さんがいつもどんな給食を食べているのか、体験してみませんか? 未来の保護者の方も大歓迎!入学前の見学としてもおすすめです。
- アレルギーをお持ちの方への対応は出来かねますのでご了承ください。
- お子様連れの方もご参加いただけますが、お子様の昼食はご準備ください。
日時 | 令和7年1月23日(木) 10時00分~12時00分 |
---|---|
場所 | 伊野給食センター(集合場所:役場立体駐車場) |
参加対象 | 18歳以上の方(お子様連れでの参加可能です) |
定員 | 10名 |
参加費 | 260円 |
講師 | 伊野給食センター 栄養士 |
電子申請はこちらから→高知県いの町電子申請サービス(外部ページ)
3.今こそ挑戦!はじめての茶道(全3回)
一服のお茶を楽しみ、お点前も一緒に体験してみませんか? 初心者の方も歓迎します!
あなたもお茶心に触れてみませんか?
日時 | (第1回)令和7年1月18日(土) (第2回)令和7年2月15日(土) (第3回)令和7年2月22日(土) 全3回 13時30分~15時30分 |
---|---|
場所 | 伊野公民館2階 和室2 |
参加対象 | 小学生以上 |
定員 | 10名 |
参加費 | 1,500円 |
講師 | 澁谷さん他2名 |
電子申請はこちらから→高知県いの町電子申請サービス(外部ページ)
このページを印刷する
前のページ戻る