いの町肥料価格等高騰対策補助金の受付会を開催します
町では下記の日程で肥料価格等高騰対策補助金の受付会を開催します。
補助金の交付申請を行いたいが申請方法が分からない、補助金の計算方法が分からないといった方は是非ご参加ください。なお、申請の受付は役場で随時行っておりますので、受付会に参加することが出来ない場合でも申請方法等の対応はしております。
開催スケジュール
日付 | 時間 | 場所(括弧内は会場の住所) |
---|---|---|
12月1日(木) | 18時~20時 | JAグリーン伊野2F会議室(いの町枝川5497-2) |
12月6日(火) | 18時~20時 | JAグリーン伊野2F会議室(いの町枝川5497-2) |
12月7日(水) | 18時~20時 | JAグリーン伊野2F会議室(いの町枝川5497-2) |
12月20日(火) | 18時~20時 | いの町役場1Fいのホール(いの町1700-1) |
12月23日(金) | 18時~20時 | いの町役場1Fいのホール(いの町1700-1) |
必要なもの
- 印鑑(認め可)
- 振込先口座が分かる通帳等(写し可)
- 令和3年分青色申告決算書1ページ目(損益計算書)(写し)
- 令和3年分収支内訳書1ページ目(写し)
- 令和3年6月1日を含む事業年度分の確定申告書類のうち、農産物等の販売金額及び肥料費もしくは飼料費が確認できる部分(写し)
- 令和4年度町民税・県民税の申告書(写し)及び令和3年分収支内訳書(写し)
- 青色申告者の方は上記の(1)、(2)、(3)
- 白色申告者の方は上記の(1)、(2)、(4)
- 農業法人もしくは生産組合は上記の(1)、(2)、(5)
- それ以外の方は上記の(1)、(2)、(6)
を必ずご持参ください。
注意事項
- 申請については確定申告をされた方の氏名で行う必要がありますので、振込先口座が分かる通帳についても同名義のものを持参ください。
- 上記の必要書類等が1つでもそろっていない場合は、補助金額の算定等が出来ませんので当日の受付が出来なくなります。必要書類の不備がないようお願いいたします。
問合先
いの町役場 産業経済課 いの町1700-1 TEL:088-893-1115
このページを印刷する
前のページ戻る