紙の博物館開館40周年記念展-40年のあゆみ-

開館記念式典の様子(1985年3月2日)

紙の博物館の企画展、「紙の博物館開館40周年記念展-40年のあゆみ-」のご案内です。
当館は、1985年(昭和60)3月2日、土佐和紙振興の拠点施設として開館しました。本展では、これまで支えていただいた皆様への感謝を込めて40年の歴史を振り返り、当館ひいては土佐和紙の将来について考えていただくきっかけになればと考えています。皆さまのご来館をお待ちしております。

主な展示内容

  • 開館記念式典(1985年3月2日)の映像を初公開
  • 館の概要を紹介するパネル
  • 紙の博物館に長年貢献のあった方々へのインタビュー
  • 歴史を刻んできた展示会の紹介

和紙のお祝いメッセージボード

日時 開催中~2月23日(日)9:00~17:00 月曜休館
料金 大人500円 小中高生100円(小学生未満無料)
会場 いの町紙の博物館(高知県吾川郡いの町幸町110-1)
お問い合わせ いの町紙の博物館
TEL:088-893-0886 FAX:088-893-0887
〒781-2103 高知県吾川郡いの町幸町110-1


40年のあゆみチラシ


このページを印刷する
前のページ戻る

このページに記載されている内容についてのお問い合わせ

本庁:産業経済課

開庁日は、月曜日から金曜日(祝日および12月29日から1月3日を除く)です。
お電話でのお問い合わせは、午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。